皆様におかれましては、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い不安を抱えながら生活されていると思います。こどもの育ち研究所では、安全と安心を考え下記の取り組みを行っております。
講師の感染症対策
・講師は入室時に体温、日々の健康状態を申告します。
・講師はマスクを着用し、レッスン前後に手洗い消毒をします。
・香川県外からのご依頼はオンライン対応をお願いしております。
・移動は自家用車を使用しています。
訪問体育指導・保育スキルアップ研修での感染症対策
・各園、所、スタジオの感染症対策に従います。ご指導お願いいたします。
・レッスン中は常時換気、間隔を開いて実施します。
・健康状態が良好な方のみ参加可能です。検温のご協力をお願いします。(37,5℃以上の方は参加できません)
・途中水分補給、健康確認のため休憩時間を取ります。
・レッスン前後にマット、鉄棒など共通して触る部分をアルコール消毒します。
・参加後、手洗い又は消毒をお願いします。
・前日にレッスンの施行についてお電話にて確認します。
(なお新型コロナウイルス感染者、濃厚接触者が発生した場合必ずお知らせ下さい。)
課外教室、こどもスクールでの感染症対策
・課外教室、こどもスクールの参加者はレッスン前に非接触体温計で検温、健康確認、アルコール消毒をします。(アルコール消毒、ハンドソープはこちらで用意しております。)
・途中水分補給、健康確認のため休憩時間を取ります。
・レッスン前後にマット、鉄棒など共通して触る部分をアルコール消毒します。
・お子様の体調が悪くなった場合、緊急連絡先に連絡します。
・課外教室、こどもスクールの保護者様の参観は中止しております。
(今後状況をみながら人数制限をして実施します。ご確認下さい。)
・2週間以内に県外に行かれた方は必ずご相談ください。
ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。